初任者研修・実務者研修なら就職サポートも安心の「こころ・そらグループ福祉学園」
こころ・そらグループ福祉学園
お問い合せ
フリーダイヤル
受付時間 9:00〜18:00(土日祝日を除く)

 

講座紹介
 
はじめて介護を学びたい方…

ステップアップで介護福祉士を目指す方…

あなたの大切な夢を

『こころ・そらグループ福祉学園』がサポートします!!
介護職員初任者研修

『介護職員初任者研修とは?』
介護職員初任者研修は、はじめて介護のお仕事をめざす方にむけて、介護の基礎から応用までを学ぶことができる講座です。
介護職員として働くうえで必要な知識と技術、考え方のプロセスを身につけ、基本的な介護業務を行うことができるように研修することを目的としています。


※介護資格制度の変更にともない、従来のホームヘルパー2級は2013年4月より介護職員初任者研修に移行されました。


『介護のプロとして活躍できる場所とは?』
介護職員初任者研修の資格を取得し、多くの経験を積んで努力すれば年齢に関係なくキャリアアップできる!!



自分にあった働き方をしながら、介護のエキスパートとして介護福祉士やケアマネージャーをめざすことも可能です。

 

介護福祉士実務者研修

『介護福祉士実務者研修とは?』
平成28年度(平成29年1月実施予定)から、介護福祉士国家試験には「実務者研修」の修了が必須となりました。

介護職員の質の向上とキャリアアップをめざし、より実践的な知識と技術の習得を目的として平成24年より創設された講座です。介護職員として必要な介護過程の展開や認知症等について学べ、介護の専門家として生涯の生業となるようなスキルの向上が可能となります。

平成25年度より介護職員基礎研修及びホームヘルパー1級は「実務者研修」へ一本化され、新しいキャリアパスでは平成28年度(平成29年1月)の介護福祉士国家試験から、受験資格として実務経験3年に加えて、実務者研修の修了が義務づけられています。

 

『実務者研修を取得するメリット』
サービス提供責任者になることができる!!

訪問介護事業所で必ず配置される「サービス提供責任者」になるためには、実務者研修の修了か介護福祉士の資格が必要となります。

 

 

各資格取得コース料金表(消費税別)
【介護職員初任者研修】
保持資格など
受講料
開校キャンペーン価格
20%OFF
資格取得後に当社がご紹介した
施設へ就業された場合
介護未経験、無資格者
45,000円
36,000円
全額キャッシュバック(※)
【介護福祉士実務者研修】
保持資格など
受講料
開校キャンペーン価格
20%OFF
資格取得後に当社がご紹介した
施設へ就業された場合
初任者、ヘルパー2級資格者
69,000円
55,200円
全額キャッシュバック(※)
ヘルパー1級資格者
60,000円
48,000円
全額キャッシュバック(※)
基礎研修資格者
50,000円
40,000円
全額キャッシュバック(※)
ヘルパー3級、無資格者
108,000円
86,400円
50,000円を
キャッシュバック(※)
(2019.2.現在)
※ご入社後3か月以上就業された場合にお支払いいたしますが、1年以内に退社された場合は同額をご返金いただきます。
 

 

 

 

お問い合せ フリーダイヤル
 
受付時間 9:00〜18:00(土日祝日を除く)

 

Copyright (c) こころ・そらグループ福祉学園 All rights Reserved.